本サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

【車中泊女子】初心者におすすめなギア紹介!牛丼と伊東のツツジに癒される車旅【N-VAN】

【車中泊女子】初心者におすすめなギア紹介!牛丼と伊東のツツジに癒される車旅【N-VAN】

ひとりぼっちを楽しむ車中泊女子です。今回は静岡県の伊東へ行ってきました!
シェード・ライト(2つ)・テーブル・寝袋の5つギアがあれば、車中泊を始めることができます🥰

もちろん免許と車は絶対必要ですし、細かく言えば、お財布やスマホ、絆創膏や替えの靴下など、いろいろ必要な持ち物があります🤫💦

5つのギアと書きましたが、大まかな数字ですみません🥺
種類にもよりますが、ライトは最低2つあると安心です✨️✨️車内のライトもありますが、わたしは使わないです。
寝袋がなくても、暖かい時期だったらブランケットなどでも大丈夫ですよ〜!☺️

これから車中泊やってみたいなって思っている方は、ぜひ揃えてみてください💗

▼私の今回使っているギアはこちらです

シェード
◎自分の車に合ったものを選びましょう!

ライト
◎ Beszing ledランタン、ジェントス EX-300H 、スノーピークのほおづきを持っていきました。(動画を撮影するので明かりは多めに持っていってます)
★実際は、(個人的には)Beszing ledランタンが2つあれば車中泊できますが、暗いと怖いな〜って思うタイプなので、いろんな明かりを持っていっちゃいます。

◎ Beszing ledランタン
https://amzn.to/3oVF3LC

◎ ジェントス EX-300H
https://amzn.to/3ncGAww

◎ スノーピーク(snow peak) ほおずき
https://amzn.to/3VcAQiS

テーブル
◎今はDIYしたテーブルを使ってますが、その前は木箱でした🤣

寝袋
◎スノーピークの寝袋を使ってます。今回の車中泊は短時間しか寝なかったので、寝袋だけで大丈夫でした。身体が痛くなってしまう方は、エアーマットも使ってください!
(キャンプの時はエアーマット使ってます💗)

◎ スノーピーク(snow peak) セパレートオフトン ワイド
https://amzn.to/3n8RkvZ

車中泊で何を食べるかも大切ですが、お料理をしなくても、テイクアウトや道の駅のグルメを味わうのも、とっても楽しいです💕

お料理するとなると、調理器具や安全グッズも揃えなければいけないので、お時間の無い方はぜひテイクアウトなどをご利用ください😆

安全で楽しい車中泊をしましょう!💪

#車中泊 #車中泊女子 #車中泊軽自動 #camping #campervan #N-VAN #伊豆のへそ #伊東マリンタウン #道の駅 #japantravel

おみつ / 20代女 / 静岡 / 夜勤筋トレ好きキャンパー

▼Twitter

▼Instagram
https://www.instagram.com/omitsu_outdoor/

▼チャンネル登録
https://www.youtube.com/@omitsu_outdoor

amazonアソシエイトを利用しています

おみつ OUTDOOR ちゃんねるカテゴリの最新記事